top of page
基本背景(業種入り)facebook用.jpg

​カウンセリングルーム 風庵(ぷうあん)

DSC_0597のコピー.JPG

カウンセラー

物部よしひろ

Yoshihiro Monobe

公認心理師。臨床心理士。

​小澤高等看護学院 講師。

臨床心理学に基盤を置いて、さまざまな癒しの方法を実践・探究し、心の苦しみを少しでも減らし、幸せを感じて生きるための方法を用いながら、自然と心がやすらぐカウンセリングを行なっています。

大学・専門学校で担当する講義や企業・団体向けのセミナーでは、「あたたかくやさしい話し方で安心します」「講義なのに、カウンセリングを受けているみたいに癒されました」「聞いている人を飽きさせない工夫にあふれたわかりやすい講義でした」等、ご好評をいただいています。

カウンセリング

カンセリングの現場の最前線で経験を重ねてきた心理士が、心理カウンセリングを基盤に、さまざまな癒しの方法をコラボしたカウンセリングを提供しています。
「心に寄り添って話を聴く」だけではなく、カウンセラーがこれまで実践してきた数多くの癒しの方法の中から、悩みの原因を探り、それを癒すのに最もふさわしい方法を使って心を癒す、「新しい時代」のカウンセリングです。

【​カウンセリングで用いる方法の一例】

2665905.jpg

​キネシオロジー

キネシオロジー(筋反射テスト)を使って、深層心理に隠された「心の問題」の源となっているもの探り、改善・解決のために最適な癒しの方法を見つけ出します。

頭で考えても答えの出なかった悩みに、あなたの「体と心の声」が解決のヒントを与えてくれます。

1861776.jpg

色彩心理テスト

たくさんの色の組み合わせから色の組み合わせを選ぶことで、今のあなたの心の状態を読み解きます。

人生の道のりの中で、あなたが「どんなところにいるのか?」「問題となっていることの意味は?」「本当はどうなりたいのか?」などについて、色に隠されたたくさんの情報が答えを与えてくれます。

25980843.jpg

瞑想・リラクゼーション

​心と体をリラックスさせ、悩みや気になることがすっきりクリアになった「心のやすらぎ」をもたらします。

カウンセラーの穏やかで暖かな声によるガイドで、硬くなった体と心を、ふんわりとほぐします。​
「いつか」ではなく、「今ここ」で心のやすらぎを実感できる方法です。

個別・小グループのプライベート瞑想クラスも開催しています。​

25749512.jpg

エンプティ・チェア

誰も座っていない「空の椅子」(エンプティ・チェア)を用意し、「自分」と「相手」の立場を交互に体験することを通して、人間関係の問題の改善・解決を目指します。
​自分の視点からだけでは見えなかった相手の本当の気持ちや、もつれてしまった関係をほぐす糸口を見つけることができます。

818359.jpg

​臨場吟味体験ワーク

面接室のスペースを「過去と今、未来をつなぐ人生の道」に見立て、実際に一歩づつ歩みを進めながら、これまでの自分、今の自分、これからの自分をイメージの中で味わい、体験することで、自分の「これまで」「今ここ」「これから」の本当の意味を見つけ出します。

22573649.jpg

セルフケア・コンサルティング

心の苦しみを少しでも減らし、幸せを感じられるための癒しの方法から、あなたに合ったものを選び、自分で自分を癒す「セルフケア」の習慣作りをサポートします。

​「自分でできる」「毎日できる」「安価にできる」癒しアイテムをご紹介します。

セミナー・イベント

講演会講師

カウンセリングを受けているように
​癒される講演会です。

わかりやすく、楽しく、役に立つ。

「講義なのに、カウンセリングを受けているように癒される」

心にすっと染み込むような、心癒される講演会・セミナーです。

​ブログ「心の癒しの四次元ポケット」

心が沈む時、心が痛む時、心が揺れる時、心を癒してくれる「秘密道具」が出てくる「四次元ぽけっと」があるといいなと思ったことはありませんか?

カウンセラーがセルフケアのために研究・実践してきた、心を癒すやり方、心に響いた言葉を紹介するブログです。

スクリーンショット 2024-03-28 15.31.42.png
bottom of page